fc2ブログ

定期演奏会

年末のことなんですが
ねえねの中学校吹奏楽部の定期演奏会がありました。

これは演奏会が始まる前の前座のような演奏です。
秋にアンサンブルコンテストに出場したときに
演奏した打楽器6重奏「カプリス」
ねえねは一番左のウインドチャイムで
あとは全員2年の先輩です。


これはプロの演奏だと思いますが
かっこいい曲で私は好きです
コンテストの時は銀賞でした。


演奏会は3部構成になっていて
1部は7月に2,3年生がコンテストで演奏した花の歌など3曲
2部は年代別ヒット曲で
およげたいやきくん、赤いスイトピー、ヘビーローテーションなど9曲
3部はハリーポッター組曲、ジブリメドレーなど4曲でした。
練習の成果が出て素敵な演奏会だったと思います

ねえねはパーカッションなので
タンバリン、シロフォン、グロッケンなど色々やらせてもらいました。
2部のYUIのCHERRYでは初めてドラムを叩いて頑張りました。

3年生は7月に一度仮引退して
年末の定期演奏会前の練習で復活し
この演奏会で本当に引退します。
受験生なのに12月の引退は吹部だけですが
毎年こういう流れになっているみたいです。

3年生の部長さんが自分の今の気持ちや色んな思いを
マイクで発表し花束贈呈の時は感動で私も泣いちゃった。
毎日の部活は本当に大変だったけど
たくさんの出会いや大切なものを得られたと言っていました。

3年生本当にお疲れ様でした!
ねえねたち後輩もこれから頑張ってほしいです

ランキングに参加しています。

ぽちっとクリック応援よろしくお願いします!



ありがとうございました。
スポンサーサイト



happy new year

明けましておめでとうございます‼

今年ものんびり更新になりそうですが

どうぞよろしくお願いいたします✨

中華街

ゆーちゃんが幼稚園の時のママ友達3人で
中華街に行ってきました
本当はもう一人一緒に行くはずだったけど
前日になって息子ちゃんが熱を出してしまい行けず
今度また4人で行こうということになりました。

どこでご飯を食べるとか全然決めないで行ったけど
行く途中話してたらみんなお粥大好きということがわかり
行列することで有名な「オカユヤ」謝甜記に行ってみました。
まだ10時すぎだったので並ばずに入れましたよ♪
平日なら小サイズも選べるというので
この後食べ歩きすることを考えて五目粥の小を注文。
すごく美味しいお粥で、海老イカも入って大満足でした



「このお粥、レトルトがあったら買って帰りたいよね」
とか話してその後散策していると弐号店と工場直売店を発見。
ホタテ粥のレトルト2袋入りがあったので買って帰りました!
これ子供と食べたけどめっちゃ美味しい、オススメです。

その後、焼き小籠包と小ぶりの肉まんを食べ歩き
更に焼きそばまで食べちゃいましたー!
お腹いっぱいで夕飯作りたくない!
食べ放題のお店もたくさんあったので
そちらも今度行ってみたいな(^-^)
中華街のクリスマスツリーも素敵でしたよ


お土産に萬珍樓の肉まん、
中華食材のお店で杏仁霜、ラー油などを買ってきました。
杏仁豆腐を作るのが楽しみ
美味しくて楽しかった一日でした

ランキングに参加しています。

ぽちっとクリック応援よろしくお願いします!



ありがとうございました。

テーマ : ママのひとりごと。
ジャンル : 育児

ゆーちゃん11歳


ゆーちゃんが11/28に11歳になりました
お誕生日おめでとう
前日に外食して当日はケーキを買ってお祝い

プレゼントは…
Wii Uのスプラトゥーンをすごく欲しがってたんだけど
任天堂がWii Uを生産中止にするというニュースが
Nintendo Switchという新しいゲームが
来年3月に発売され、それにスプラトゥーンの新作も
出るらしいのでそれまでお預けということになりました。
値段もまだ発表されてないけど絶対高いよね~
すごく高いものをプレゼントしてもらうときは
サンタさんは来ないみたい、という説明で
クリスマスプレゼントは無しです!
サンタさんはパパとは別にいるはずなのに怪しすぎる説明。
サンタさんの謎、知ってるような知らないような…
多分知ってるっぽいけどね~

ちなみにねえねは中学生になったらサンタは来ないので
パパとママから何かあげると言ってあります(^∇^)

ゆーちゃんは初めてトランポリンのジャンプ大会に
出ることになり練習を頑張りました。
結果は…次回もガンバロウ




ランキングに参加しています。

ぽちっとクリック応援よろしくお願いします!



ありがとうございました。

テーマ : 二人の成長&育児
ジャンル : 育児

個別面談

中学校の個別面談がありました。
期末テスト、塾に行っているおかげか
5教科はわりと良かったんだけど残りの4教科が…
特に保健体育が超やばい点数でした
ねえねは運動神経が残念な子なので
実技は全く期待できず
ペーパーテストで稼ぐしかないのに~
今やってる体育の授業の持久走、一人だけ
周回遅れでいつもみんなにがんばれーって
言われて走ってるらしい
内申書は全教科関係あるので
大変だけど頑張らないとねー!

あと、居眠りしてる時があるって言われちゃった
実は1学期の家庭訪問の時も言われたのよね…
寝るのが12時頃になっちゃうときも
結構あってなるべく早く寝るように言ってるけど
どうしよ~このままではマズイ

クラスではすごくおとなしくて
いつもAちゃんと一緒にいることが多く
あとは同じ吹部の数人とよく喋っているとのことです。
全体的には問題ないと言われましたが
やっぱり居眠りを何とかしなくては!!

ランキングに参加しています。

ぽちっとクリック応援よろしくお願いします!



ありがとうございました。

テーマ : 中学生のママ
ジャンル : 育児

プロフィール

aikko

Author:aikko
FC2ブログへようこそ!神奈川県在住の4人家族で、パパ・ママ(私)・12歳と9歳になる2人の娘で暮らしています。笑ったり怒ったり子供たちにふりまわされる毎日ですが、一瞬一瞬を大切に(なかなか出来ないけど)楽しく過ごしていきたいと思っています♪

最近の記事
フリーエリア

最近のコメント
カテゴリー
FC2カウンター
いくつになったの

*script by KT*
いくつになったの

*script by KT*
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

リンク
月別アーカイブ